塩ラーメン あいうえお
3年の細谷です。
すっかり更新し忘れました(汗
一応今回の書道展の実長を務めたので、少しばかり、書道展の総括を…
と思ったのですが、なんだかしんみりしてしまいそうなのでやめておきます。
ということで、会場となった目黒区民ギャラリーより徒歩1分半のところにあるラーメン屋さんをご紹介します(笑)
店名は「塩ラーメン あいうえお」
山手通り沿いにあるそのお店は、一見するとただの物置か廃墟。1年生の時からずっと気になってはいたものの、今回の書道展でも行けずじまいでした。
が、今日、訳あって再度目黒に赴かねばならない用事ができたので、せっかくだからということで、行ってみることにしました。
店の風貌からして、店主はがんこおやじ系かなあ、などと想像していましたが、意外や意外、30代くらいの男性が出迎えてくれました。注文したのは「四番の基本の塩ラーメン」(¥800)。4席しかない小汚ない手作り感満載のカウンターで待っていると、昔懐かしい塩ラーメンが出てきました。食べごたえのあるちぢれ麺とあっさり系スープは絶妙にマッチ。チャーシューは分厚いものが3枚トッピングされており、ほどよい満腹感を得られました。
普段、ラーメンといえばとんこつや、家系といったこってり系を好んで食している私にとって、塩ラーメンはとても新鮮に思えました。機会があったらまたぜひ行きたいものです。みなさんも、目黒にお越しの際には、「塩ラーメン あいうえお」を訪れてみてはいかがでしょうか。店に入るには、ちょっと勇気が必要かもしれませんが(笑)
さて、関係ない話で終わるのもあれなので、最後は真面目なお話を。
この度は第56回書道展にお越しいただき、誠にありがとうございました。会場の半面しか借りられず、不安でいっぱいでしたが、お陰さまで、盛況裡に幕を閉じることが出来ました。また準備・片付けの際にお手伝いくださった方々に感謝申し上げます。
これで我々3年生は引退となります。幹事学年となる2年生には、引き続き書研を盛り上げていってもらえたらと思います。でもそんなに気負わずほどほどにね。不安なことや手伝ってほしいことがあったら何なりとお申し付けください!
ということで、お世話になった先輩諸兄、同期・後輩、ここまでお読みくださった皆様に心からの感謝を申し上げ、筆を擱きます。